無念 Name としあき 14/09/21(日)01:36:15 No.286039895
松茸スレ
国産 松茸 長野県産 500g入 まつたけ 日本国産 スキヤキ 炊き込み マツタケ

1 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:37:27 No.286040147 del +
ヒワイな形しやがって…
2 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:37:57 No.286040253 del +
木の皮食ってるみたいでクソまずかった
3 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:38:27 No.286040347 del +
今年も松茸をまったけー(甲斐)があったな
4 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:38:38 No.286040388 del +
ホモスレ
5 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:39:07 No.286040467 del +
マツタケの香りのポテチ美味かった
6 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:40:06 No.286040669 del +
よその国じゃ
ひどい名前で呼ばれとるらしいな
9 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:43:43 No.286041346 del +
しいたけみたくステーキで食えたらなぁ
10 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:45:03 No.286041596 del +
エリンギいいよね…
12 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:46:45 No.286041896 del +
美味いとは思うけど値段に見合わない
最近はカナダ産まで高くなってるし
13 無念 Name としあき 14/09/21(日)01:47:41 No.286042071 del +
一回だけ遠野産食ったけどさすがに凄い香りだった
20 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:05:00 No.286045008 del +
栄養は特にないため乱獲しまくった結果が
高級食材だよ
22 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:07:19 No.286045395 del +
>栄養は特にない
まじか
24 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:08:22 No.286045569 del +
栄養ゼロで濃厚な旨み成分のある食物繊維の塊
それがキノコ
25 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:08:31 No.286045590 del +
マツタケマーン!


28 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:10:18 No.286045872 del +
海外では足の裏の匂いとか言われてる
29 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:10:37 No.286045907 del +
椎茸のほうが美味いってのもいるから
味より香りを楽しめ食材だと思う
30 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:10:38 No.286045910 del +
高級食材の1つだけど
どうせ高いもの食べるならキャビアとかフカヒレの方が食べたい
39 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:15:57 No.286046684 del +
>どうせ高いもの食べるならキャビアとかフカヒレの方が食べたい
フカヒレってお高いけど別に美味いもんでもないと思うがなぁ
それ自体には味も香りもないんだぜ?
32 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:12:14 No.286046148 del +
キャビアとかフカヒレは味が高級っぽい
フォアグラは知らん
40 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:16:34 No.286046768 del +
しかし全然養殖が発達しないねこのキノコ
44 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:18:56 No.286047081 del +
>しかし全然養殖が発達しないねこのキノコ
養殖に必要なのが30年モノ赤松とか要求が贅沢すぎるのよ
45 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:19:13 No.286047132 del +
フカヒレは食感か
キャビアは正式に食べたことねえや
48 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:19:34 No.286047174 del +
フォアグラってぶっちゃけ不味いと思うわ
ちょっとレバー風味の脂の塊
奮発してお高いの食ってみたが二度目はないなぁて感じだった
50 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:20:12 No.286047276 del +
松茸フレーバーとか簡単にできそうなんだけどな
51 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:20:50 No.286047363 del +
永谷園「スッ」
52 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:20:54 No.286047368 del +
広葉樹の雑木林に見られるという理由だけでバカマツタケ呼ばわりされる近縁種
59 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:28:01 No.286048370 del +
野良きのこは学者でも間違って食ってしぬ
ぐらい難しいらしいがスレ画はどうなんだろう
65 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:32:49 No.286048991 del +
実はうまい冬のうなぎ
というかなんだこの野趣溢れるスレ
66 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:33:29 No.286049088 del +
鹿も美味い部分は少ないと聞く
68 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:34:55 No.286049283 del +
今度シカ食いに行くぜ
どんなもんか試しちゃる
69 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:36:05 No.286049421 del +
ルイベ状にした鹿の刺身最高
ただし自己責任で
71 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:36:22 No.286049455 del +
そーいえばイノシシのステーキがめちゃ
美味かったな
ミンチにしたやつだけどあれは癖になる
75 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:38:20 No.286049697 del +
獣も河魚も基本味噌味で臭み消しだからなぁ
76 無念 Name としあき 14/09/21(日)02:39:44 No.286049882 del +
イボテン酸とってもおいしい
83 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:32:09 No.286055114 del +
松茸は美味いから高いんじゃない
少ないから高いだけなので
マツタケウメーとか言っててはいけないぞ
84 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:34:16 No.286055291 del +
鹿は脂身少ないから不味いぞ
旨いのは熊と猪
85 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:35:41 No.286055407 del +
うまいから値段が高いのか
希少だから値段が高いのか
どっちなんだねとしあき君
86 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:36:04 No.286055443 del +
鹿肉は熟成させると旨みが増すっていう
87 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:37:40 No.286055571 del +
松茸はトリュフやキャビアと同じく珍味の一種だからね
希少性がブランドになってるだけで食べてみると特に美味いとは思わない
89 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:39:43 No.286055724 del +
マツタケはみずみずしいのを焼いて食べるのが一番美味しい
乾いたヤツなんか炊き込みご飯しても
炊き込みご飯の素のと変わらん
まあ俺が炊き込みご飯嫌いなのもあるけどね
90 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:40:25 No.286055782 del +
しめじ食えよ
1411238425425
91 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:40:37 No.286055797 del +
急ぐとも心優しく手を添えて
的をはずすなマツタケの露
93 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:41:50 No.286055903 del +
エリンギの方がいいし...
94 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:45:15 No.286056147 del +
やっぱ舞茸よ
人口栽培物でも天ぷらで喰うと最高だな
92 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:41:22 No.286055862 del +
>少ないから高いだけなので
キャビアトリュフツバメの巣とみんな希少価値だけだよな
満干全席やフランス料理も殆ど入手困難な食物に走ってるし
95 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:46:38 No.286056256 del +
>香り松茸、味しめじと言われる「しめじ」とは数々の食用キノコの中で、本しめじのことを指します。
本しめじは松茸並みに高いねん
スーパーで売ってる安いしめじとちゃうねん
96 無念 Name としあき 14/09/21(日)03:52:41 No.286056679 del +
>本しめじは松茸並みに高いねん
最近は人工栽培に成功したのか
安い本しめじがスーパーで売ってる
97 無念 Name としあき 14/09/21(日)04:16:04 No.286058074 del +
それブナシメジだろ
99 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:12:52 No.286060790 del +
マツタケは美味しいけど値段にあってないんだよなあ
シイタケやマイタケも違うものではあるけど同じくらいうまいし…
100 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:15:48 No.286060927 del +
1411244148939
101 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:18:26 No.286061047 del +
おいしいなしゃぶりたいな
102 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:18:39 No.286061053 del +
アメリカン松茸
1411244319741
103 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:25:46 No.286061374 del +
なんか小田急百貨店でみたら国内産が8000~2万円くらいで
外国産が1000~3000円だったな
104 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:26:02 No.286061387 del +
ヤマドリタケ
ヨーロッパでは、マツタケ並みに珍重される
1411244762694
105 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:35:39 No.286061821 del +
多分どこでもあるけど俺の地元は時期になるとキンタケだかギンタケ取る人いるな
106 無念 Name としあき 14/09/21(日)05:50:26 No.286062417 del +
チチタケ
栃木県民の「チタケ」にかける情熱は、異常
1411246226104