無念 Name としあき 13/09/17(火)23:35:31 No.217765124
クラシックス
1379428531868

5 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:41:24 No.217766458
頭蓋骨を元にした復元図
カツラをかぶせたらスレ画そのまんまやな
1379428884555
2 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:37:27 No.217765555
スレ画はあれだな
「やあぼくバッハ!よろしくね!」
って言ってるようには見えないな
11 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:46:03 No.217767564
ムスコ
1379429163778
4 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:41:12 No.217766415
やあ、小川さんじゃないですか
6 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:41:34 No.217766501
秋はブラームスが似合う
室内楽が良いな
7 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:42:40 No.217766755
チェンバロの枯れたような音が好き
9 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:45:07 No.217767328
サリエリさんの曲をYOUTUBEで聴いてみて
意外と良い曲だな~と思ったら
一晩でどんな曲か忘れた
10 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:45:43 No.217767478
バロックはバッハとヴィヴァルディとヘンデルさえ聴いてればいいみたいな風潮あるけど
踏み込んじゃうと物凄い深い沼だよね
12 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:47:09 No.217767795
>バロックはバッハとヴィヴァルディとヘンデルさえ聴いてればいいみたいな風潮あるけど
>踏み込んじゃうと物凄い深い沼だよね
聴く機会は
ヴィヴァルディは四季オンリー
ヘンデルはハレルヤで
圧倒的なバッハ率
29 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:01:11 No.217771133
>ヴィヴァルディは四季オンリー
いろんな四季のCD買いあさったけど 大抵四季+おまけの編成で
オマケの選曲はどれもバラバラ
ヴァイオリニストがメインのCDだと違う人のヴァイオリン協奏曲入ってるし(クライスラーとか)
13 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:48:13 No.217768044
>バロックはバッハとヴィヴァルディとヘンデルさえ聴いてればいいみたいな風潮あるけど
パッヘルベルのカノンみたいな超有名だけど一発屋みたいなのもある
128 無念 Name としあき 13/09/18(水)05:03:29 No.217800695
>パッヘルベルのカノンみたいな超有名だけど一発屋みたいなのもある
なんであんな傑作作れるのに他の苦労して探しだして聞いてもしょっぱいんですか・・・
129 無念 Name としあき 13/09/18(水)05:10:54 No.217800855
>なんであんな傑作作れるのに他の苦労して探しだして聞いてもしょっぱいんですか・・・
いいかとし
傑作だから有名になりたくさん演奏されるんだ
つまり苦労しなきゃ見つからない曲は……皆までいわずともわかるな?
19 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:53:24 No.217769278
>バロックはバッハとヴィヴァルディとヘンデルさえ聴いてればいいみたいな風潮あるけど
女流作曲家も実は数人いる
シューマンの妻とかメンデルスゾーンの姉が走りみたいに思われてるけど

フランチェスカ・カッチーニとかバルバラ・ストロッツィとかマッダレーナ・ロンバルディーニジルメンとか
そのだいぶ前に、ヒルデガルド・フォン・ビンゲンとか詩人のサッフォーとかいるけど
26 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:00:16 No.217770923
>バロックはバッハとヴィヴァルディとヘンデルさえ聴いてればいいみたいな風潮あるけど
マニアや音大生でもなきゃそれで十分な感じではある
スカルラッティやブクステフーデとかにはまりだすあたりで引き返し不能点を越えて
その先は深淵へまっしぐら的なイメージ
32 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:04:09 No.217771888
>マニアや音大生でもなきゃそれで十分な感じではある
結構忘れられるけど、モンテヴェルディはヘンデルやヴィヴァルディあたりより重要だと思う
あんまり馴染みのある作品がないせいだろうが
17 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:51:09 No.217768709
フランスのバロック音楽だとラモーが第一に挙がるんだろうけど知名度はかなり落ちるね
誰でも知っているポピュラーな曲は無いかも
20 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:54:58 No.217769626
バロックはテレマンでおk
生前はバッハよりも人気あって、
テレマンに断られたから代わりにバッハに頼むか
みたいなこともあったらしいで
18 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:51:15 No.217768734
>古典派はハイドンとモーツァルトとベートーベンさえ聴いてればいいみたいな風潮あるけど
21 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:56:32 No.217769985
>古典派はハイドンとモーツァルトとベートーベンさえ聴いてればいいみたいな風潮あるけど
この風潮はある程度正しいよね
27 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:00:46 No.217771029
>バロックはテレマンでおk
コレッリ「あのっ!」

>この風潮はある程度正しいよね
CPEバッハ「あのっ!」
22 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:56:35 No.217769993
マンドリン協奏曲や水上の音楽とかってメロディの認知度だけ高いよね
23 無念 Name としあき 13/09/17(火)23:57:29 No.217770194
でもやっぱりロマン派辺りが一番楽しい
25 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:00:12 No.217770898
ロマン派最後期が好きだな
マーラーからシュレーカー辺りの
28 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:00:53 No.217771056
バッハ好きな奴=インテリ 理数系みたいな風潮
あるよね
30 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:02:16 No.217771420
三十手前で漸くモーツァルトの味わい深さが分かってきた
昔は似たような軽い曲ばかり書きやがってとか思っていたが
33 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:04:10 No.217771895
>三十手前で漸くモーツァルトの味わい深さが分かってきた
>昔は似たような軽い曲ばかり書きやがってとか思っていたが
初期は軽いけど
だんだん深い作風になっていくよな
もうちょっと長生きすれば
39 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:09:55 No.217773182
>初期は軽いけど
>だんだん深い作風になっていくよな
>もうちょっと長生きすれば
レクイエムも殆どジュースマイヤーの補筆だもんね
曲の価値を損ねるとは思わないけど仮にモーツァルトが完成させていたら…とは思う
31 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:02:19 No.217771432
1379430139060
34 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:04:57 No.217772063
これは許されない
35 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:05:18 No.217772124
バッハ・コレギウムジャパンの教会カンタータがキレイ
37 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:07:26 No.217772622
バロックからゲンオンまで聴き散らかしてわかったこと

・ベートーヴェンはバケモノ
40 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:11:24 No.217773530
ベートーヴェンがいなければフンメルとかシュポアあたりはシューマンレベルにメジャーになってたと思う
41 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:12:20 No.217773723
>バッハ好きな奴=インテリ 理数系みたいな風潮
3の規則性にこだわったゴルドベルグ変奏曲みたいなのがあるしな
42 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:13:43 No.217774022
クラシックはクラシックでも雅楽の方に最近興味がある
特に笙の音が心地よい
なんか昇天してしまいそう
38 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:09:47 No.217773149
この人たちがファミコン時代のゲーム音楽担当したら
PSGたった3音でも、涙でそうなほど味わい深い曲つくったりするんだろうな
43 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:16:22 No.217774579
>この人たちがファミコン時代のゲーム音楽担当したら
>PSGたった3音でも、涙でそうなほど味わい深い曲つくったりするんだろうな
前にNHKでモーツァルトだったら初音ミクを一日中いじっていただろうと学者が言ってた
44 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:16:49 No.217774688
>PSGたった3音でも、涙でそうなほど味わい深い曲つくったりするんだろうな
クラシック叩きこまれてる人だと三輪車についてるピアノでもちゃんとしてるように弾くからな
名前が残ってるレベルの人だとどうなるやら
45 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:17:19 No.217774799
>この人たちがファミコン時代のゲーム音楽担当したら
>PSGたった3音でも、涙でそうなほど味わい深い曲つくったりするんだろうな
すぎやまこういちが似たようなこと言ってたな
46 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:18:52 No.217775121
>この人たちがファミコン時代のゲーム音楽担当したら
>PSGたった3音でも、涙でそうなほど味わい深い曲つくったりするんだろうな
ムソルグスキーなら打って付けかも
旋律だけなら鬼才と言われてたし

でもオーケストレーションはダメダメと本人も自覚してて
「展覧会の絵」も編曲スキル磨いてから仕上げるつもりで
デッサン的にピアノ譜で書いたけどそれっきりに

ちなみに「はげ山の一夜」も
今普通に聞かれてるのはリムスキー=コルサコフ編曲版だったり
47 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:19:16 No.217775208
フォーレが大好きなんだがな
穏健さが災いしているのか余り目立たない
その作風が魅力ではあるんだが
53 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:23:30 No.217776133
バロック音楽では「弦楽四重奏」って無いよね
なんでだろ?
54 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:26:21 No.217776720
>なんでだろ?
チェロとか使われるようになったのってバロックの後期だった気がする
82 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:54:41 No.217782467
俺でも心地よく聞けるナイスなクラシックをプリーズカモン
84 無念 Name としあき 13/09/18(水)00:58:25 No.217783164
>俺でも心地よく聞けるナイスなクラシックをプリーズカモン
最近のオレのおすすめ
90 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:29:48 No.217788109
ドイツの3B
バッハ・ベートーベン・ブラームス
92 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:33:52 No.217788719
>ドイツの3B
Bでくくるとブラームス入るけど
三大作曲家ならワーグナーだよな
93 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:41:33 No.217789766
ワーグナー以降と区切られるぐらいだし
音楽だけでなく芸術全般に影響を与えたらしいから
3Bを言い始めたのはブラームス派のビューローだしね
97 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:50:15 No.217790855
・チャイコフスキー
・ムソルグスキー
・シベリウス
・プロコフィエフ
・バルトーク
・ショスタコーヴィチ
・エネスク
・グバイドゥーリナ
・サーリアホ

が好き
99 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:53:23 No.217791224
本当に好きな作曲家を挙げろと言われたら
フォーレとシューベルト
この2人だ
101 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:54:42 No.217791363
モツとベトとハイドンだけで古典十分かぁ?
特に前二者なんて独自世界過ぎて微妙
ハイドンとそれこそサリエリやグルックあたりが宮廷古典音楽って感じ
102 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:56:55 No.217791606
個人的な趣味オンリーで作曲家選ぶなら
プフィッツナー
シュレーカー
ベルク
ブリテン
この四人だぜ
105 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:58:41 No.217791826
よく聞く作曲家と全く聞かない作曲家が出てくるのはしょうがないよね
106 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:58:52 No.217791848
ブリテンは今年せっかく生誕100年だからもっと盛り上がってもいいと思う
107 無念 Name としあき 13/09/18(水)01:59:23 No.217791895
サリエリはアマデウスのせいで過小評価されてる感じがする
110 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:02:04 No.217792237
サリエリ過小評価されすぎ泣いた
111 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:02:29 No.217792275
俺はワーグナーの良さが今一つ分からないんだよなあ
何というか作為的な音楽に聞こえる
何の因果か誕生日が同じなので理解する努力はしているんだが
114 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:05:47 No.217792587
ナクソスオンラインでドマイナー作曲家を端から聞いていく
117 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:10:39 No.217793092
ナクソスはマイナーすぎるのも多い
アメリカの作曲家シリーズとかゴミだらけ
120 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:16:19 No.217793590
ナクソスって創設に日本人が関わってんのか
マルコ・ポーロと姉妹レーベルなのも初めて知った
そういや表装似てるもんな
115 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:09:10 No.217792938
積極的に未聴の楽曲を無くすように幅広く聞いてく人ってすごいな
122 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:21:53 No.217794007
>積極的に未聴の楽曲を無くすように幅広く聞いてく人ってすごいな
音大卒じゃないからそんなに深く聞き込んで理解できるわけでもないし
単純に同じ作曲家の同じ曲だけだと飽きてくるんですわ
125 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:29:44 No.217794596
>単純に同じ作曲家の同じ曲だけだと飽きてくるんですわ
自分と真逆だ…
それこそ何とかの一つ覚えで一ヶ月同じ曲だけ…
例えばバッハの無伴奏チェロ全曲とかブランデンブルグ全曲を
エンドレスでず~っと聴いてるな
123 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:26:42 No.217794379
>積極的に未聴の楽曲を無くすように幅広く聞いてく人ってすごいな
オレは指揮者や演奏家の細かい表現の違いがあまり分からんから
作曲家を探る方に行っちゃってる
124 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:29:29 No.217794581
音大に入る前までは食わず嫌いでバロック・古典・ロマン派中期までしか聞かなかったけど
入ってから自然と色々好きになっていった
今じゃ現代音楽の作曲家にも贔屓にしている人が何人かいる
126 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:40:07 No.217795244
1曲エンドレスリピートは当たり曲発掘したときくらいしかないなぁ
それも続いて3日くらい
127 無念 Name としあき 13/09/18(水)02:41:45 No.217795350
>積極的に未聴の楽曲を無くすように幅広く聞いてく人ってすごいな
展覧会の絵とDQオケ版にハマったおかげで
ジャンル問わずアレンジ版探し回るようになった俺は
多分邪道派

紫の饗宴(ザ・ミュージック・オブ・ディープ・パープル) byモスクワ・シンフォニー・オーケストラ

展覧会の絵 byエマーソン・レイク・アンド・パーマー
を続けて聞いたりすると
なんか色々と楽しい