13/05/03(金)17:19:09 No.1920029101
学園祭に出店した2mの水時計どうだった?
1367569149976

18 13/05/03(金)17:36:46 No.192004604
一発ネタだけど材料費だけでも結構かかると思うよあれ
21 13/05/03(金)17:41:26 No.192005013
>一発ネタだけど材料費だけでも結構かかると思うよあれ
10万円でしょ
22 13/05/03(金)17:41:47 No.192005040
なそ
にん
23 13/05/03(金)17:41:55 No.192005049
手作り感にあふれていたよくあれだけのものを作ったなと思う
24 13/05/03(金)17:45:57 No.192005407
透明アクリルってかなり高いからな
27 13/05/03(金)17:48:48 No.192005652
su750981
su750985
28 13/05/03(金)17:48:48 No.192005654
まず作るのに金がかかる
運ぶのにも金がかかる
そして置き場に困る
44 13/05/03(金)17:54:05 No.192006115
この青いのなんていう液体?
高いの?
50 13/05/03(金)17:54:43 No.192006174
>この青いのなんていう液体?
>高いの?
色水だよ
51 13/05/03(金)17:55:37 No.192006224
油が青いと思われがちだが
青いほうが水
54 13/05/03(金)17:56:02 No.192006262
>青いほうが水
マジか
勘違いしていた
55 13/05/03(金)17:56:13 No.192006277
「」ちゃんて本当に馬鹿だよね
57 13/05/03(金)17:56:29 No.192006292
つまり水時計というよりかは油時計か
まあ油って水に浮くもんな
59 13/05/03(金)17:56:57 No.192006340
そら沈むほうが水だわな
ぶっこわれたらウン十リットルの油がだばぁするのかコレ…
53 13/05/03(金)17:55:56 No.192006250
出来はともかく朝のニュース番組とかに出てもおかしくない物体だと思う
69 13/05/03(金)17:58:08 No.192006464
俺が似たようなの作ったときは灯油使ったな
97 13/05/03(金)18:01:03 No.192006727
みんなが想像していたもの
su751046
101 13/05/03(金)18:01:37 No.192006785
手作り感がすごかったけれどあれ作れるのがすげえ
102 13/05/03(金)18:01:50 No.192006808
だから分厚くて透明なアクリル板なんて超たけーんだって
104 13/05/03(金)18:02:22 No.192006858
2m級なんて1000万クラスだぞって言ってたけどそりゃそうだろうなと思わされた
107 13/05/03(金)18:02:50 No.192006912
ごつい透明アクリル板であっという間に数万とかとぶよ
91 13/05/03(金)18:00:45 No.192006702
家に赤と青のつぶつぶが落ちてく水時計があったんだけど
日なたに置いてたら赤だけ色が抜けちゃって透明つぶつぶになっちゃってちょっと面白い
82 13/05/03(金)17:59:44 No.192006609
おじいちゃんってどういうこと
学園祭に出るのが遺言だったの?
90 13/05/03(金)18:00:43 No.192006697
>おじいちゃんってどういうこと

86 13/05/03(金)18:00:12 No.192006656
おじいちゃん家にあるのはもっと大きいんだっけ?
99 13/05/03(金)18:01:24 No.192006767
>おじいちゃん家にあるのはもっと大きいんだっけ?
しかも自動でひっくりかえるらしいな
110 13/05/03(金)18:03:36 No.192006984
作った「」は末期癌らしいな…
114 13/05/03(金)18:04:33 No.192007064
まあ出落ちのために手間と時間とお金かける奴なんて「」くらいしかいないだろうな…
117 13/05/03(金)18:04:45 No.192007083
おじいちゃんの生きた証か…
118 13/05/03(金)18:04:48 No.192007089
癌から復活して生きてるうちに好きな事をしよう!って作ったのがコレだよ!

本当に
「」は
バカ
だな
119 13/05/03(金)18:04:51 No.192007094
>>作った「」は末期癌らしいな…
>余命いくばくもないらしいな…
生きた証らしいな…
122 13/05/03(金)18:05:10 No.192007124
急に重い話すんなや!
131 13/05/03(金)18:06:04 No.192007233
そっちは亡くなられたよ…また別の「」だよ
134 13/05/03(金)18:06:51 No.192007292
ガンから復帰したけど再発の可能性が高いから入院中に生きる事はなんぞやと目覚めたらしいな
水時計はその結果
149 13/05/03(金)18:08:25 No.192007424
>水時計はその結果
なんで!!
なんでそう変な方向にばかり思い切りがいいのよ!!
151 13/05/03(金)18:08:33 No.192007443
>水時計はその結果
生きる事はなんぞや…
148 13/05/03(金)18:08:10 No.192007410
これは例の爺ちゃんの水時計では無いから気をつけろよ「」
癌になって自分の人生と真摯に向き合った一人の「」が10万円かけて作ったものだ
154 13/05/03(金)18:08:48 No.192007467
人生でたった1回吐いてしまった嘘を真実にするために作ったらしいな
162 13/05/03(金)18:09:35 No.192007531
>人生でたった1回吐いてしまった嘘を真実にするために作ったらしいな
自分でついた嘘を自分で事実にしやがったのか!
159 13/05/03(金)18:09:25 No.192007516
虹裏に置いて生きる事とは水時計を作成する事なのだ
164 13/05/03(金)18:09:40 No.192007541
これ作った「」は癌完治したよ!
ただ三年は再発の可能性があるから通院してて人生は短いからやると決めたら突っ走ろうって決めて作っただけだよ!
171 13/05/03(金)18:10:28 No.192007618
男だったら水時計作るしかねえよな…
175 13/05/03(金)18:11:01 No.192007670
まとめると
嘘つき爺さんが癌で死んだ
爺さんのウソを真実にするために水時計を作った
ということか…
147 13/05/03(金)18:08:09 No.192007407
液体が玉になる大きさには限界がある
 →装置の厚みは薄くていい
羽根モノを回すには駆動力がかなりキツイ
 →日曜工作じゃ摩擦が大きすぎる
まわすなら回転軸は重心を通す

うn無理無理
173 13/05/03(金)18:10:29 No.192007622
次回は油時計のコンペが開催されるの!?
181 13/05/03(金)18:11:19 No.192007696
(学園祭9に大量に持ち込まれる水時計)
183 13/05/03(金)18:11:32 No.192007716
人生とは何か生きる事とは何か
ガンを患い真剣に考えた結果
そうだ水時計を作ろう!
184 13/05/03(金)18:11:44 No.192007730
なるほど!ってバカ!
192 13/05/03(金)18:12:33 No.192007805
でもこれから水時計でスレが立つたびその馬鹿の話になるんだぜ
安らかに眠って欲しい
194 13/05/03(金)18:12:41 No.192007823
(毎年ダメ出しされてはクオリティが上がっていく水時計)
198 13/05/03(金)18:13:03 No.192007857
これが1人の「」の生きた証だ!くらえ!
199 13/05/03(金)18:13:05 No.192007860
この水時計で生命の時間を計ってるんだよね…
203 13/05/03(金)18:13:31 No.192007906
来年は壁際に水時計コーナー来ちゃうね
207 13/05/03(金)18:14:18 No.192007970
水時計レギュレーションが追加されちゃうんだ…
208 13/05/03(金)18:14:20 No.192007975
毎年水時計作って生きてる証を増やしていって欲しい
209 13/05/03(金)18:14:29 No.192007984
大きなのっぽの水時計
「」さんの時計
210 13/05/03(金)18:14:32 No.192007989
「」はすぐ碌でもないもの作ろうとするよね
213 13/05/03(金)18:14:42 No.192008007
とりあえず変なところが回ってる水時計が出てくるのはわかる
214 13/05/03(金)18:14:53 No.192008022
まさかこれがきっかけになって生きた証には自作水時計が定番になるなんて…
220 13/05/03(金)18:15:17 No.192008054
また1年死ねなくなったな
223 13/05/03(金)18:15:46 No.192008109
>でもこれから水時計でスレが立つたびその馬鹿の話になるんだぜ
>安らかに眠って欲しい
imgの中ではいつまでも生きていられるんだな
225 13/05/03(金)18:15:50 No.192008120
うん
俺は許すよ
むしろ生きた証 しかと見届けた
きっと水時計祖父の墓の中で憤ってるだろう
227 13/05/03(金)18:16:10 No.192008141
「」はこのとき知る由も無かった
これに触発されて次回より大量の自作水時計が持ち込まれるようになり
学園祭は国内最大の水時計祭になることを・・・
228 13/05/03(金)18:16:15 No.192008146
>毎年水時計作って生きてる証を増やしていって欲しい
そのうち水時計作家の大家になるんじゃないか
230 13/05/03(金)18:16:31 No.192008167
(本物の水時計を見せつけるためにサイボーグとなって墓から蘇る祖父)
221 13/05/03(金)18:15:34 No.192008084
液体の粒の大きさが決まってるんだから、こんなに厚くなくて良いんでない?
半分ぐらいに薄くして、その分裏側を軽くて丈夫なもので補強してやる
色水の色をもっと濃くすると良いね
色素の分散が悪いと見た目も悪くなるから増粘剤を入れて粘度調整をした方が良いさ
231 13/05/03(金)18:16:32 No.192008168
上から小さい水滴を高速で風車に流して
下に行くほど溜めさせる事ってできるのかな
細工より透明度を優先して欲しいが
232 13/05/03(金)18:16:33 No.192008169
室温で可燃にならず透明な油が高価いらしいな
244 13/05/03(金)18:17:50 No.192008312
内部の道がちょっと大きすぎるから汚く見えるのもあるな
細くしてこまかく設置すればそれだけで何倍も綺麗になる筈
246 13/05/03(金)18:17:56 No.192008321
なんで時計コーナーつくろうとしてるんだよ
248 13/05/03(金)18:17:58 No.192008324
油より比重が軽ければ軽量化出来るんじゃない?
なんか危険な液体とかやたらと低温(もしくは高温)とかが必要そうだけど
259 13/05/03(金)18:19:11 No.192008461
外部に説明できない理由で変なコンペ始めるなよ
264 13/05/03(金)18:20:34 No.192008585
サイズがやっぱ大きいからなあ
1m級のでもすら細工色々施さないとうn…ってなるからこのサイズだと更に考えないと
でも良くこれ1人で作ったな本当
271 13/05/03(金)18:21:37 No.192008671
次回
数人の「」が力をあわせてすごい時計登場
276 13/05/03(金)18:22:48 No.192008775
三層で赤と黄色と青に着色して
交差するとカラフルに色変化するやつとか
LEDで電飾とか夢が広がるね!
279 13/05/03(金)18:23:17 No.192008821
薄いとたわむからな
入れる液体も選ばないとアクリル曇るし大変そうだ
280 13/05/03(金)18:23:29 No.192008843
塩ビ板ならアクリル板より透明でいいんじゃないかな
287 13/05/03(金)18:24:56 No.192008978
普通に職人さんの仕事だからな厚いアクリル板作り
293 13/05/03(金)18:25:33 No.192009034
アクアやってる身としては高さあると水圧が怖いな…
297 13/05/03(金)18:26:15 No.192009094
作ってきたはいいけどうまく流れてないのは「」らしかった
355 13/05/03(金)18:40:17 No.192010504
粒粒にするにはどうすればいいんだ?
368 13/05/03(金)18:43:30 No.192010800
>粒粒にするにはどうすればいいんだ?
水と油の組み合わせをひたすら試すか
ノウハウがあるだろうからそのまま持ってくるかとか?
379 13/05/03(金)18:45:27 No.192011030
> 粒粒
手元にあるみやげ品だとドリップ部の細くなりぐあいに秘密が有りそうだな
359 13/05/03(金)18:41:09 No.192010583
高品質アクリルはそれだけで高い
側面背面は手抜きしよう
367 13/05/03(金)18:43:20 No.192010790
フロントのみ透明だとLED装飾してるPCケースみたいなライトアップが必要になるな
380 13/05/03(金)18:45:36 No.192011053
国内最大の水時計展示会になる学園祭
385 13/05/03(金)18:46:35 No.192011164
>国内最大の水時計展示会になる学園祭
他にないからな!
381 13/05/03(金)18:45:41 No.192011059
LED光に当たってると水だけに色がついてるように見えるようにするとか
414 13/05/03(金)18:52:41 No.192011848
水時計の街としてワイドショーに
415 13/05/03(金)18:53:02 No.192011881
プラモデルやフィギュアを粒が落ちるところに設置しておくと
ランダムな落ち方が期待できる
417 13/05/03(金)18:54:00 No.192011979
円柱型で螺旋状にぐるぐる廻るのとかも面白そう
420 13/05/03(金)18:54:45 No.192012072
>円柱型で螺旋状にぐるぐる廻るのとかも面白そう
内部の構造物はともかくガワはアクリルパイプで出来そうだな
411 13/05/03(金)18:51:57 No.192011772
構造力学に挑戦の大型部門と
仕掛けメインの小型部門
一発ネタ部門
432 13/05/03(金)18:56:44 No.192012277
機械的に落ちきったことを検知する機構が思いつかない
437 13/05/03(金)19:00:45 No.192012778
>機械的に落ちきったことを検知する機構が思いつかない
液体AとBは比重が違うんだから液体AとBの境い目に浮かぶような浮きを作って
それに紐でも結んでおけ
427 13/05/03(金)18:55:56 No.192012196
でも祖父の水時計は1時間で落ちてベルでお知らせしてくれるって言ってたし…
428 13/05/03(金)18:56:10 No.192012214
話題がループしている!
438 13/05/03(金)19:00:49 No.192012787
>話題がループしている!
落ちきったから反転させたんだ
440 13/05/03(金)19:01:24 No.192012860
>>話題がループしている!
>落ちきったから反転させたんだ
おじいちゃんの自慢のスイッチでな